top of page
「親なきあと」お役立ち情報


【活動報告】研修講師をさせていただきました
2022年2月17日(木)、蕨市地域自立支援協議会権利擁護部会(埼玉県蕨市)さん主催の研修でお話をさせていただきました。 参加いただいた方は支援者の方ということで、「親なきあと」の相談を受けるときに意識すべきことや流れについて、事例を交えながらお話させていただきました。...
2022年2月17日


【活動報告】公開研修を開催しました
2021年12月11日(土)に公開研修を開催しました。テーマは、社会福祉士が語る障害のある方とご家族の「親なきあと」に備えて〜後見実務から考える本当に必要な準備〜
2021年12月12日


【活動報告】研修講師をさせていただきました
2021年11月15日(月)、社会福祉法人朝霞市社会福祉協議会(埼玉県朝霞市)様主催の研修で、講師をさせていただきました。 昨年も、同様のテーマでお話しさせていただきましたので、今回はpart2ということで、前回の内容をベースにいくつか論点を追加させていただきました。感染症...
2021年11月15日


【活動報告】研修講師をさせていただきました
2021年11月14日、神奈川県発達障害児・者親の会「にじの会」様(神奈川県横浜市)で「親なきあと」勉強会の講師をさせていただきました。 神奈川県でお話させていただくのは、実に1年半ぶり。当日は、会場とZoomのハイブリッド方式で、環境面への配慮をいただき、無事にお話させて...
2021年11月14日


bottom of page